【畑】ニンニク植え付けと、ミズナの撒き直し

<2020.9.27.日>

この土日は雨予想で、作業ができるか不安だったが、できた!よかったあ。やるべきことがこの時期は多いのです。ただ、残念な状態になっているものもあった…。

生育と作業

ミズナ

芽が先週も何かに食べられている様子があったが、それが進行していた。

このままでは、生長は期待できない。なにが食べているのか、よく観察してみるのだが、なかなか犯人が見つからない。観察を続けると、娘が発見!

ダイコンサルハムシ

こいつだ。ダイコンサルハムシ。ダイコンやミズナなどにつき、幼虫、成虫とも葉を食べる。最初に来ないようにすべきらしい。僕は、寒冷紗はかけたけど、虫が入らないよう、隙間なく、というところまでは、やっていなかった。反省。芽を全て抜き、土の表面を削り、虫がいないか確認してから、また芽を撒き直す。今度は、寒冷紗の裾をしっかり土で埋め、隙間をなくす。ダイコンの食害もきっとこいつだ。

ニンニク

マルチをしき、植え付け。国産ニンニク、1キロ。畝、2.5列分。ニンニクは、収穫が来年6月頃だから、生育期間は長いのだが、コスパがいい。国産ニンニクは高いからね。

葉物植え付け個所の耕し

葉物を中心とした秋冬野菜の植え付け場所に施肥をして、耕運機をかける。

今後の予定

・タマネギ、マルチ張り

・ハクサイ、ブロッコリー、レタス植え付け

・イチゴの植え付け

畑の生き物図鑑

車の屋根で、夕陽を見るトノサマバッタ
オサムシ。動きが機敏で激しくかみつこうとする

食卓

今日は、自宅で焼肉。タマネギ、ナス、パプリカと畑で取れた野菜が並ぶ。肉は、うちはラムから始めることが多い。この瞬間が、やはり嬉しい。