【RUN】2021、GWのランまとめ

<2021.5.2.日>
早朝、LSD。昨日の距離走の疲労を流すイメージで、20.95キロ。キロ6:34。晴れているのに、風が冷たい。ゆっくり走るのには、半袖、ランパンでは少し肌寒さを感じるが走りやすい。

見沼代用水沿い、走っている人がすごく多い。どこにもいけないもんね。そんなときは走るのがいい。基本的に必要なのはシューズだけだしね。

夕方、家族と見沼の用水路に魚をとりにいく。魚は観賞用。
我が家にはリビングに3つの水槽を置いていて、ひとつには金魚と、近くの用水路でとったタモロコというちいさな魚。あとの二つには、いずれも池や用水路でとったミナミヌマエビとドジョウがそれぞれいる。

金魚は3〜4年前に縁日ですくったものだが、それ以外は近所で捕獲したもの。
今回は金魚とタモロコの水槽に新たな仲間の小魚を迎えることを狙う。

いつも捕獲する水田脇に用水路に行くと先客が。男の子とお母さんがアミでドジョウを狙っているとのこと。ドジョウは捕れなかったが、ザリガニの幼体やヌマエビが、こちらの網にたくさんかかったので分けてあげる。いっしょにカエルを追ったりして楽しいひとときを過ごす。
どうしても網を持つと、何かのスイッチが入って、本気の捕獲モードに入ってしまう。網をすくったときに何かがかかっているかもしれないというワクワク感は、大人になっても変わらない。

それにしても水をはった水田に映る空が美しい。身近にこんな自然があることに感謝。

<2021.5.3.月>
午後、畑を終えてから11.91キロのスロージョグ。キロ6:24。コースは決めずに、走ったことのない道をとにかく進んでみるジョグ。見沼周辺の住宅街、林の中を進むが、どこに出るかわからない感じがくせになる。すると、深井家長屋門、というさいたま市指定文化財である建造物があった。見沼の林の中にひっそりあるので、車で通っても気づかないところ。何でも1886年、江戸時代に作られた茅葺きの門がそのまま形で残っているものらしい。無計画走りはこんな発見が楽しい。

<2021.5.4.火>
夕方、12.26キロジョグ、キロ5.16。
自宅から、5キロほど離れたテニスコートで、娘と妻が友達家族とテニスの自主練習をするというので、のぞきに行く。教室に通ってテニスをしているのは、もちろん知っているが、テニスをしているところを見たことがなかったので。見ると、かなりしっかりした打ち合いをしている。まだ、ラケットにボールをあてる練習くらいかな、と思っていたので驚いた。子どもは、ちょっと目を離した隙にぐんと成長している。

<2021.5.5.水>
朝、大宮第三公園でインターバル、1キロ×5本。3:39、3:46、3:39、3:40、3:44、とまずまず。でもやっぱりインターバルは苦しい。これが結果に結びつくと信じてやるしかない。

五日間の総距離は75.1キロ。まずまず走れた。