Runと 畑と ときどきキャンプ

ランべジ

  • ラン
    • 日々のラン
    • 道具・本の紹介
    • 月間の振り返り
    • 大会
  • 畑
    • 畑・今日の作業と収穫
  • キャンプ
    • キャンプ場
    • 道具・本の紹介
search

畑

ラン

【RUN・畑】1キロインターバル10本とタマネギ植え付け

2024.11.12

〈2024.11.9,10〉 土曜は、パン一枚だけかじって、大宮第三公園でインターバル。1キロを最大心拍の9割くらいで走り、10本。暑い時期は5本が限界だったが、なんとか行けた。10本のタイムは、 4:06 4:07 4...

ラン

【畑・RUN】タヌキをパシャリ

2024.10.15

〈2024.10.14〉 タマネギ植え付けに向けて、鶏糞を畝3列にすき込む。ちょうど一袋、15キロになる。 タマネギは11月頃植えて、来年6月に収穫する、生育期間が長い野菜。鶏糞はチッ素、リン酸、カリがバランスよく入って...

畑

【畑】ニンニク、レタス、ブロッコリー植え付け

2024.10.07

〈2024.10.6〉 ニンニクは気温20〜25°が植え付け適期。予報を見ると、だいたい25°を下回る予想であったため植え付け。1キロがだいたい畝三列分になった。 合わせて、レタスとブロッコリーの苗も植える。レタスとブロ...

畑

【畑】ニンニク、イチゴ苗等購入

2024.10.05

〈2024.10.5〉 妻を仕事に送り、セキチュー上尾店で、苗の買い出し。ここでは、ブロッコリーとサニーレタスの苗のほか、コスパの高い植え付け用国産ニンニクを1キロ購入。 イチゴの苗は、もう終盤とあって良品が残ってなかっ...

ラン

【RUN・畑】今日も開拓とラン

2024.09.09

〈2024.9.8.日〉 今日は夕方から雨の予報。よって午前中に畑の作業をする。 昨日に続き、草原を畑に開拓する作業。ジリジリと暑い。まずは手で抜けるものをとっていった後、根をしっかり張ったぶっとい雑草を、刃先が3本に分...

ラン

【RUN・畑】ランと畑のダブルヘッター

2024.09.08

〈2024.9.7.土〉 朝、アップ1キロ+8キロ走+流し1キロ 土曜は高負荷の練習の日。気温、体感で34〜5度といったところか。とにかく暑い。 でも、10キロ、走ろうと思っていた。 ペースは、心拍をベースに、最大心拍の...

畑

【畑】タマネギとニンニク、収穫

2022.06.07

〈2022.6.4.日〉タマネギとニンニクの収穫が始まる。ニンニクがやや小さめな感じはするが、タマネギはまずまずなサイズ。 ニンニクはまたすりおろして、キューブ状にしよう。去年のも使いきれてないが… をかけても、うまくい...

畑

【畑】スナップエンドウ、枯れる…

2022.05.17

〈2022.5.15.日〉秋、冬ととても大事に手入れしてきたスナップエンドウが、収穫が始まったところで枯れてしまった…。非常に残念。 根の方から枯れ始め、だんだん上の方へ広がっていった。これまで、そんなことはなかったのだ...

畑

【畑】エダマメ植え付け、イチゴ収穫

2022.05.06

〈2022.5.5.金〉今日はエダマメの植え付け、イチゴの収穫と、夏野菜の植え付け準備。 エダマメは、タネからポットで栽培した。今回は黒マルチを使わず、敷きわらのマルチ。敷きわらは、珪素や珪酸が含まれ、作物の免疫効果獲得...

畑

【畑】ネギ植え替え、夏野菜準備

2022.04.12

〈2022.4.10.土〉4月下旬に予定している夏野菜の植え付けに向けた雑草取りと、点在して残っていたネギを植え替えて、一か所に集約する。 ソラマメもスナップエンドウも順調だが、ソラマメの一本の枝だけびっしりアブラムシが...

1 2 3 … 7 >

人気の記事

  • 【畑】スナップエンドウの防寒対策
  • 【RUN】二郎系は最強のランナーズフードではないかと30kmランニング
  • 【キャンプ】那須成功山オートキャンプ場(栃木県那須塩原市)
  • 【畑】スナップエンドウ、枯れる…
  • 【RUN】ナイキ リアクト インフィニティラン フライニット2
  • 【RUN】ラーメンのカロリー消費を目指して21kmランニング
  • 【RUN】NIKE エアズーム テンポ ネクスト %でインターバル。驚きの結果に
  • 【畑】タマネギ植えつけ、サトイモ、ショウガ、リーフレタス収穫
  • 【キャンプ】何度めかのスプラッシュガーデン秩父(埼玉県秩父市)
  • 【畑】ソラマメ、スナップエンドウ植え付け準備

最近の投稿

  • 【RUN・畑】1キロインターバル10本とタマネギ植え付け
  • 【畑・RUN】タヌキをパシャリ
  • 【RUN】見沼代用水西縁でハーフ走、1:42:44
  • 【畑】ニンニク、レタス、ブロッコリー植え付け
  • 【畑】ニンニク、イチゴ苗等購入

ランベジのコンセプト

ランベジは、ランニング・家庭菜園・キャンプの情報や雑感を記しています。自身の歩みを記録、整理することで、より良いアウトドアライフにつなげるために作っています。
読まれた方が「アウトドアってなんだか楽しそうだな」と感じてもらえたらうれしいです。

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • キャンプ
  • キャンプ場
  • ラン
  • 大会
  • 日々のラン
  • 月間の振り返り
  • 未分類
  • 畑
  • 畑・今日の作業と収穫
  • 道具・本の紹介
  • 道具・本の紹介
  • 野菜

プロフィール

nappa

1975年生まれ/さいたま市在住の会社員/趣味は、ランニングと野菜作りとキャンプ【RUN】月間走行距離 200〜300km/フルマラソンベスト 3:17:31(さいたま国際マラソン2019)/目標はサブ3/ランニング コース 見沼代用水西縁、大宮氷川神社参道周辺、大宮第三公園  【野菜作り】140㎡の菜園を借り野菜作り

  • HOME
  • 畑

©Copyright2025 ランべジ.All Rights Reserved.